タイで病院に行く。【近所のローカルな病院/社会保険制度に加入している病院】


タイの社会保険って?タイの医療保険、健康保険

タイで働いている方はみんな、タイの社会保険に加入されていることと思います。

タイの社会保険には、健康保険、老齢年金、失業保険が含まれており、中でも健康保険については利用を検討する方も多いのではないでしょうか。

この健康保険を使えば、社会保険指定の病院であれば、通院・入院も含めて疾病、怪我での診察や投薬が無料となります。


しかし、タイ在住日本人の間では、以下の様なデメリットが挙げられがちです。
  • 選べる病院は1箇所のみ
    社会保険制度に加入している病院・診療所から1箇所のみ選択可能です。その他の病院では保険は適用されません。
    ※どの病院にするかは自分で決められます。人事に確認したところ、年に1度だけ変更が可能とのことです。
  • 医療の質
    この社会保険制度に加入している病院の中には日本語通訳がいるような高級私立病院は含まれません。設備面、医療レベルも最先端ではないかも。
  • 言語の壁
    タイ語、少なくとも英語ができなければハードルが高そう

中には、「いい加減な治療をする病院ばかりだから、社会保険についている健康保険はあてにしないほうがいい」といった意見もあるようです。

個人的には、ちょっとした風邪や怪我などで薬だけ欲しい時に無料でもらいにいく程度なら社会保険指定の病院でも問題ないかなと思います。


先日、風邪をひいてしまったので、お試しついでに診察を受けてきました。
病院では頑張ってタイ語を話しましたが、途中で分からなくなって結局英語になってしまいました。結果的にはそれでも問題なかったです。

病院で症状を伝える際の表現集・語彙集を別の記事で紹介していますので是非参考にしてみてください。
タイの病院で病名・症状をタイ語・英語で伝える

タイの社会保険加入病院って英語は通じるの?

前述のとおり、タイの社会保険加入病院には、日本語通訳が常駐しているような病院は含まれていません。

では英語は?ということなのですが、私が行った、ペチャラウェート病院(Petcharavej Hospital / โรงพยาบาลเพชรเวช)は受付から診察、会計、薬の受け取りまで全て英語対応可能でした。

実は病院を選ぶとき、同僚のタイ人に、ここなら駅から近いし、英語が通じるよと教えてもらってました。


実際に病院へ行ってみて。

アクセス

ペチャラウェート病院(Petcharavej Hospital / โรงพยาบาลเพชรเวช)はエアポートレイルリンクのラムカムヘン駅から徒歩約7分くらいです。

センセーブ運河の水上バスを使ってもこれますよ。病気のときに船に乗る元気があればですが。クロンタンブリッジ(Klong Tan Bridge / สะพานคลองตัน)という船着場がラムカムヘン駅側にあります。

場所は病院のサイトをごらんください。
http://www.petcharavejhospital.com/en/contact-us/contact-us-2.html

持ち物

タイの社会保険証(บัตรประกันสังคม)、パスポート

受付、診察、お会計

風邪で診察を受けてきました。会社を休んで平日に行ったからかとても空いていました。

入口はいってすぐのところにカウンターがあります。
そこで軽く症状と、初診であることを伝え、社会保険証とパスポートを提示します。
連絡先などのフォームを書き終えると、すぐに隣のカウンターに呼ばれて血圧、熱、体重をはかられました。そして診察室の前で待つように言われ待つこと約15分…。

タイ語と英語を混ぜながらお医者さんと会話します。

診察が終わると薬を貰いに行って、お会計です。
社会保険保障範囲内なのでもちろん無料。
そういえば頼んでないのに診断書も作成してくれていました。

病院に行ってみた感想

病院のサービス、設備、診療内容等々、当たり前ですがバンコクの高級な私立病院に比べると劣ります。日本語は通じません。

ただ受付から診察までスムーズでしたし、薬をもらいに行く程度なら十分だと思いました。無料なので気軽に行けます。

言葉ができなくてもなんとかなると思いますが、病名や症状だけでもタイ語か英語でいえるとスムーズかと思います。以下の記事も参考にしてみてください。
タイの病院で病名・症状をタイ語・英語で伝える

0 件のコメント :

コメントを投稿